SSブログ

バースデイきっぷを利用して四国JR線走破を⑦ [JR四国エリア乗車&撮影記]

四国での最終日だった11/2にちは、徳島駅から鳴門線と高徳線を経由して高松駅から帰路[家]に着きました。

IMG_6445.JPG

(地元の富士重工製のキハ40系です)


宿泊先のホテル[ホテル]から、徳島駅まで徒歩で向かう[くつ]。前日の反省もあり、徳島駅には早めに到着するが、乗車予定の鳴門線列車まで時間があったので、駅構内で列車を撮影[カメラ]する。

1.jpg


IMG_6435.JPG

(徳島駅からは8:57発4954D・鳴門行に乗車する)


IMG_6436.JPG

(隣接する徳島運転所も撮影[カメラ][わーい(嬉しい顔)]


徳島駅発8:57の鳴門線4954Dワンマンカーに乗車する。通勤通学の時間帯も過ぎた事もあり、車内は適度に空席があり、直射日光が照らさない進行方向の左側に乗客は多かったです。

IMG_6439.JPG

(徳島駅を出て数駅過ぎると、高徳線の吉野川を渡る)


IMG_6440.JPG

(高徳線との分岐駅の池谷駅では、接続列車待ちで暫く停車する)


徳島駅から約1時間[時計]掛けて、列車は鳴門駅に到着する。折り返しで戻っても良かったが、駅スタンプ捺印と入場券購入[チケット]や、駅舎の写真撮影[カメラ]もあったし、「うずしお12」の指定席券[いす]も購入済みだったので、約1時間後の後続列車にする。

2.jpg


IMG_6444.JPG

(鳴門駅10:50発4961D・徳島行に乗車する)


3.jpg


鳴門線自体、高速道路が並走する区間です。しかし徳島行きの1両編成の車内は乗客が以外と多く途中駅からは立ち客も居ました。車窓は市街地と田園風景の繰り返しと言う感じでした。

IMG_6448.JPG


池谷駅で下車し、此処からは高徳線に乗り換えて高松駅を目指しました。

IMG_6453.JPG

(駅の南側にある踏切より、池谷駅ホーム全体を撮影[カメラ]


IMG_6454.JPG

(高徳線ホームから鳴門線ホームを撮影[カメラ]


池谷駅は無人駅ですが、特急列車の停車駅です[たらーっ(汗)]・・・。此処で約30分程[時計]の待ち合わせで、池谷駅11:40発「うずしお12・高松行」に乗車する。

IMG_6455.JPG


列車は2000系の2両編成で、指定席[いす]は後方の1号車1列目~4列目の座席でした。此処でも指定席への乗客は少なかったです[バッド(下向き矢印)]
徳島県と香川県の県境を越えると、高徳線は播磨灘の海岸線に沿って走行するので、海景色が進行方向の右側で見られます[目]

IMG_6457.JPG


池谷駅から約55分程[時計]で、列車は高松駅に到着する。

5.jpg


駅構内を一通り撮影後[カメラ]は、駅構内にある観光案内所で、駅から徒歩圏内のうどん店を紹介してもらう。案内所の方からは「川福」と言う老舗うどん店の支店が駅近くに在ると言う事なので、昼食[レストラン]は其所で摂る。

PB020041.JPG

(駅前の商業施設内にある「川福」です)


PB020039.JPG

(天ざるうどんをチョイスする)


うどんはコシがあって歯応えも適度にありました。美味しかったですよ[わーい(嬉しい顔)]
昼食後は、本州に渡り、岡山駅から新幹線[新幹線]で帰ります[くつ]
次回で、このシリーズも完結です。続きはその[8]



人気ブログランキングへ










nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 29

nice!の受付は締め切りました

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
あおたけ

高徳線と鳴門線の分岐点にある池谷駅は
それぞれにホームの向きが変わっていて、
ちょっと面白い駅ですよね〜。
踏切から撮った写真はその特徴がよく解ります(^^)
by あおたけ (2012-12-03 09:06) 

ミスター仙台

あおたけ様 コメント有り難う御座います。

感じとしては鶴見線の浅野駅に似てますね。
Y字型で、別路線という分岐駅、
珍しかったので駅南の踏切から、
どうしても撮りたかった1枚です。
by ミスター仙台 (2012-12-04 17:28)