SSブログ

大宮 鉄道博物館へ行って来ました [他の鉄道関連]

2ヶ月以上前の事になりますが[あせあせ(飛び散る汗)]・・・。9/13にちは、大宮に在る鉄道博物館へ行って来ました[くつ]

IMG_0803.JPG


鉄道博物館へ行くのは2回目になります。JRで大宮駅まで向かい[電車]、大宮駅からはニューシャトルへ乗換えて1駅で到着です。

IMG_0798.JPG


入館料¥1,300を払い[有料]、先ず向かったのは本館1Fにある「車両ステーション」です。

IMG_0805.JPG

(1930年製造のマイテ39形客車です)


IMG_0807.JPG

(1936年製造のEF55形電気機関車です)


IMG_0809.JPG

(1940年製造のC57形蒸気機関車です)


IMG_0814.JPG


上記写真は東北本線でも活躍していた車両です[わーい(嬉しい顔)]。左が1965年製造のクハ481形電車、右も同年製造のクモハ455形電車です。

IMG_0825.JPG


クハ481形とクモハ455形が展示されているホームの中程には、上記写真の様な改札口が設けられています[グッド(上向き矢印)]

IMG_0831.JPG

(1964年製造のナハネフ22形客車です)


IMG_0833.JPG

(この頃の寝台車は3段式でした)


上記写真の様に、展示されている車両の中にも入る事が出来ます[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0835.JPG

(1956年製造のEF58形電気機関車です)


小学生の時に宇都宮運転所で見掛けていたEF58形89号機です[目]

車両ステーションから南館へ移動[くつ]、1Fには400系新幹線が展示されています[新幹線]

IMG_0849.JPG

(1992年製造の411形新幹線電車です)


そのまま南館の2Fと3Fを回ります[目]

IMG_0859.JPG

(3Fは歴史ステーションです)


IMG_0860.JPG


IMG_0861.JPG

(汐留貨物駅の0キロポストです)


IMG_0864.JPG


IMG_0866.JPG


IMG_0867.JPG


IMG_0869.JPG


IMG_0870.JPG


南館を見終えた後は、本館2Fのトレインレストラン日本食堂で昼食を摂る[レストラン]
食後は、本館2Fの鉄道車両年表を見て鉄道ジオラマへ向かう[くつ]

IMG_0888.JPG


IMG_0889.JPG


IMG_0891.JPG


IMG_0896.JPG

(写真中央に烏山駅らしき建物が[exclamation&question]


ジオラマを見た後は、2Fの鉄道文化ギャラリーとコレクションギャラリーへ・・・

IMG_0902.JPG

(駅弁の掛け紙がズラリと・・・)


IMG_0907.JPG

(コレクションギャラリーには駅名標が有りました)


因みに上記写真の「東那須野(ひがしなすの)駅」と「磐城西郷(いわきにしごう)駅」は東北新幹線の開業でそれぞれ「那須塩原駅」と「新白河駅」と改称されました。
鉄道博物館を見終えた後は[目]、有楽町に在る東京交通会館へ向かいました[電車]。目的は「北海道どさんこプラザ」での買い物でした[プレゼント]。行った時は多くの買い物客で店内は混んでました。
交通会館からは、東京駅八重洲地下街にある「北海道フーディスト」と言う、此方も北海道のアンテナショップへ行きました[くつ]

DSC_9523.JPG

(東京駅一番街に在るリラックマストアです)


最後に「リラックマストア」で買い物をして家路に着きました[家]

DSCN0997.JPG

(リラックマストアでの購入品です)


因みに北海道アンテナショップでの購入品は食べてしまったので、写真は1枚も撮っていません[カメラ][たらーっ(汗)]・・・。

<今回の旅費と行程・9/13>
宇都宮→大宮→鉄道博物館→東京→有楽町→(徒歩移動)→東京→新橋→宇都宮
宇都宮→大宮 普通乗車券¥1,240(宇都宮駅前金券ショップで購入)
山手線内→宇都宮 普通乗車券¥1,820(宇都宮駅前金券ショップで購入)
大宮~鉄道博物館 普通乗車券¥380(片道¥190)
宇都宮→東京 普通列車グリーン券¥980(事前購入平日料金)
新橋→宇都宮 普通列車グリーン券¥980(事前購入平日料金)
※他、区間は交通系ICカード利用









JR東日本ホテルメッツ浦和

JR東日本ホテルメッツ浦和

  • 場所: 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-7
  • 特色: 駅横で安心ステイ。光ファイバー・シモンズベッドなど納得いく室内環境。


nice!(46)  コメント(6) 

nice! 46

nice!の受付は締め切りました

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
hanamura

鉄道博物館新館がオープンして、行こうと思いながら、もう半年!
いろいろリニューアルもしたのですよね。平日の代休を取得したい。
by hanamura (2018-11-22 05:40) 

旅爺さん

行きたい、行こう、と思いながら未だに・・・
3段寝台は懐かしいです。
by 旅爺さん (2018-11-22 17:47) 

ひでほ

一度もいったことがありません。
by ひでほ (2018-11-23 17:56) 

ミスター仙台

hanamura様コメント有り難う御座います。

私は平日の休日が比較的多いです。
土日の休みの方が、
就職後は友人と都合が合わせやすかったのですが、
今は平日の方が何処に行くにも混まないので良いです。
しかし平日だと交通費が高く付くのが嫌です。
(休日は各鉄道会社のお得な切符があるのですが・・・)
by ミスター仙台 (2018-12-04 17:06) 

ミスター仙台

旅爺さん様コメント有り難う御座います。

私も3段は懐かしいと思いました。
しかし3段の時代は利用した事が無く、
寝台車を利用するようになった時は、
個室車両が多い時代でした。
by ミスター仙台 (2018-12-04 17:08) 

ミスター仙台

ひでほ様コメント有り難う御座います。

私は今回で2回目になります。
平日でも団体が多いので、
中々足が向かない施設です。
by ミスター仙台 (2018-12-04 17:10)