SSブログ

1970年代からの撮影写真です② [他の鉄道関連]

このタイトルで今年の6月にアップしたのが最初でした。今回は2回目として載せます。もしかすると重複した写真があるかも知れませんが、ご了承下さい[がく~(落胆した顔)]

1.jpg



つくば万博開催はは小学生の時でした。万博中央駅という駅も設置され、エキスポライナーという臨時列車が多数運転されていました(利用車両も多々)。

2.jpg


エキスポ号という展示列車も各地を廻っていたと思います。私の住んでいた栃木県は日光線「鶴田駅」が展示会場駅でした。学校が終えた後、カメラ[カメラ]を持って自転車で向かったのを[ダッシュ(走り出すさま)]覚えてます。
左上の1枚は間々田駅で撮影した1枚です。東北本線からも小山駅を通らず、水戸線へ接続できる線路が昔は有りました。

下記文面はWikipedia(ウィキペディア)から引用させて頂きました[メモ]

「東北本線の間々田駅方面から小山駅を経由せずに水戸線結城方面に直通可能な短絡線(小山駅の構内扱い)が新設された。この短絡線は貨物列車ばかりでなく、上野方面から水戸線経由で水戸方面へ運転される急行「つくばね」などの運転に活用されていた。1986年(昭和61年)11月のダイヤ改正後は実質的に廃止状態となり、2006年(平成18年)2月頃から短絡線の撤去工事が始まった。同年5月の時点で踏切と架線の撤去が完了しており、同年12月にはレールや枕木、バラストも撤去された。」

現在は跡らしき物は確認出来ますが、短絡線全域かどうかは不明です(小山駅から南に2~3つ程行った踏切から短絡線の痕跡は解りますが・・・)。

3.jpg


昔は首都圏を走行する国電も、田舎に住んでいる自分にとっては珍しい存在でした。

4.jpg


5.jpg


昔は宇都宮運転所も一般公開を時折していました(現在は解りませんが[あせあせ(飛び散る汗)]・・・)。その頃の構内は広く、中に入れるとあってか、当時の子どもの自分には夢のような敷地でした。寝台特急も撮りたくて、夜遅く宇都宮駅へ行った事もありました。

6.jpg


現在でも変わり有りませんが、駅撮り[カメラ]がメインでした。たまにしか行くことのない東京駅でしたので、駅撮りとは言え、撮影[カメラ]は楽しみでした[グッド(上向き矢印)]

7.jpg





人気ブログランキングへ











nice!(32)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 32

nice!の受付は締め切りました

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
あおたけ

どのお写真も懐かしいです。
つくば万博のころは415系の「エキスポライナー」だけでなく、
キハ58やEF80・81が牽引する12系、
さらに583系や20系の「エキスポドリーム」など、
いろんな車両が総動員されて楽しかったですよね~。(^^)

by あおたけ (2012-12-12 21:18) 

トータン

随分と懐かしい写真ばかり 懐かしい~ 楽しませていただきました(^^V
by トータン (2012-12-13 12:52) 

ミスター仙台

あおたけ様 コメント有り難う御座います。

万博中央駅では様々な列車を見ることが出来ました。
その頃は上野駅や土浦駅でも、
撮影した事を覚えています。
今となっては懐かしい記憶です。
by ミスター仙台 (2012-12-13 18:44) 

ミスター仙台

トータン様 コメント有り難う御座います。

この様な駄作で懐かしさを感じて頂き、
幸いです。
昔はもっと駄作の写真がありましたが、
恐らく処分してしまったと思います。
また見つけたら、
アップさせて頂きます。
by ミスター仙台 (2012-12-13 18:46)