SSブログ

只見線「田子倉駅」を訪駅しました [他の鉄道関連]

8/19にち日曜日は仕事[病院]も休みでした[グッド(上向き矢印)]。以前から行きたかった場所(駅)があったので、休みを利用して訪駅して来ました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_2813.JPG

その駅は現在復旧に向けて工事が行われている只見線の「田子倉駅」です[わーい(嬉しい顔)]。この駅は秘境駅と言われており「周囲数kmには商店はおろか、自動販売機すら存在しない。駅周辺には浅草岳や鬼が面山など、奥只見の山々への登山口が点在するのみで、民家はない。大白川方向へ少し歩くと只見町が登山基地として設けた田子倉無料休憩所があり、トイレもある。駅前を通る国道252号は、積雪のためほぼ半年間は不通となり、春先の4月や晩秋の11月などは当駅周辺へのアクセス手段が只見線の列車のみとなるが、只見線の列車も冬季は当駅を通過する。」とWikipedia(ウィキペディア)では紹介がされています。
当日は栃木県山間部と福島・新潟県境部も雷雨[雷][雨]の予報が無かったので、午前中から行動を開始する[くつ]

IMG_2769.JPG
(野岩鉄道「中三依温泉駅」駅前で撮影[カメラ]


愛車[車(セダン)]の70スープラで国道119号~121号~289号~252号と通り、途中野岩鉄道会津鬼怒川線の栃木県内の駅舎を巡る[グッド(上向き矢印)]。家[家]を出てから約6時間程[時計]で、目的地の田子倉駅に到着する[わーい(嬉しい顔)](途中では朝食・昼食・駅訪問も行ったので時間は掛かりました[あせあせ(飛び散る汗)]・・・)。

IMG_2814.JPG

先ずは駅舎を撮影[カメラ]する。日曜日と言う事も重なってか、駅を探索中の間、バイクでツーリング中の方2名と秘境駅ブーム・・・[exclamation&question]の訪駅と思われる2組4名の方と会いました。

1.jpg

中に入ると砂利道から階段を下りていく。スノーシェードとフェンスに絡みつく草木に覆われているためか、夏の昼間でも薄暗い[たらーっ(汗)]・・・。

2.jpg

緊急時にも鉄道電話[電話]が有るので、外部との連絡も可能です[グッド(上向き矢印)]

IMG_2802.JPG

列車での訪駅ならば「始発の下りで来て上りで帰る」と言う利用が滞在時間的にもベストですかねぇ~[ひらめき]

IMG_2800.JPG
(ホーム端から大白川方面を撮影[カメラ]


IMG_2801.JPG
(駅ホーム大白川寄りからホーム全体を撮影[カメラ]


IMG_2804.JPG
(ホーム端から只見方面を撮影[カメラ]


IMG_2805.JPG
(駅ホーム只見寄りからホーム全体を撮影[カメラ]


田子倉駅の全体を撮影[カメラ]する為、新潟方面に車を走らせる[車(セダン)]。少し行くと右手に「田子倉無料休憩所」の廃墟と化した建物と広い駐車スペースが有ったので車を止めて近くの橋まで徒歩で移動する[くつ]

IMG_2815.JPG

IMG_2816.JPG

滞在時間は写真データから15:03~15:23の約20分程[時計]でした。帰りは途中「只見駅」に立ち寄り、駅舎の写真と改札口からのホームの写真を撮影[カメラ]する[グッド(上向き矢印)]

3.jpg
駅としての機能は現在休止中でしたが、観光案内所らしき所は機能しており、地元の野菜等が販売していました[グッド(上向き矢印)]
只見線は6月7日から只見 - 大白川間の復旧工事に着手しており、冬前の復旧を見込む予定です[グッド(上向き矢印)]
今回の「田子倉駅」訪駅の際に野岩鉄道会津鬼怒川線の栃木県内の駅「新藤原~男鹿高原」間を同時に巡りました[くつ]。写真[カメラ]は近日中にアップさせて頂きます[わーい(嬉しい顔)]



人気ブログランキングへ











nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 20

nice!の受付は締め切りました

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
まー坊

トヨタ3000GT スープラ・・・懐かしいっすね。
by まー坊 (2012-08-22 22:55) 

ミスター仙台

まー坊様 コメント有り難う御座います。

70スープラですが、未だに見掛けるときがあります(その時はじ~っと眺めてしまいます・・・汗)。バブル時代のドッカンターボのスポーツ車で、当時は高値で買えませんでした。

by ミスター仙台 (2012-08-23 19:31)